撮影ボックスがあると超便利!ブログ写真や物撮りで大活躍!!撮影ボックスレビュー
みなさん、こんにちは。今回はこれまでに使ってきた撮影ボックスについてレビューして見たいと思います! 撮影ボックスとは? 撮影ボックスとは、照明が付属した箱状の撮影セットになります。大きさは様々で、一辺の長さが40㎝ぐらい...
みなさん、こんにちは。今回はこれまでに使ってきた撮影ボックスについてレビューして見たいと思います! 撮影ボックスとは? 撮影ボックスとは、照明が付属した箱状の撮影セットになります。大きさは様々で、一辺の長さが40㎝ぐらい...
こんにちは。 これまで「たんぽぽの綿毛としずく」の写真撮影に3回ほどチャレンジしてきましたが、今回はタイトルの写真にあるように、本格的にカラーしずくを使用した写真撮影に挑戦してみました!まだうまく行かない部分ありますが、...
こんにちは。相変わらずコロナウイルスの影響で外出もままならない日々が続いていますが、そんな中でも言えの中でなんとかカメラを手に取って遊びたい!! と言う事で、今回は家にある腕時計を撮影しました。この腕時計はすでに壊れてお...
こんにちは。 ここのところドイツは雨が降ってばかりで、最後に外に写真を撮りに行ったのはなんと1月の26日。かれこれ6週間も写真を撮りに出かけていない事になります。 そんなわけでここ最近、休日は家で写真を撮ってばかりでした...
こんにちは。 みなさんはストロボは使用していますか?私は3年ほど前からストロボライティング機材をちょくちょくそろえて自宅でのライティングに挑戦しています。 ひと昔前はライティング機材をそろえるのにはものすごくお金がかかっ...
こんにちは! この間初めて挑戦したしずく写真ですが、その反省点を踏まえてさっそく2回目にチャレンジしてみました。 初めて挑戦した時の記事はこちらにあります! 「しずく写真」のために今回用意した物! 花(ガーベラ、バラ) ...
こんにちは! 雨の日シリーズ第3段はマクロレンズを使って「しずく写真」です。 今週末、私が住んでいるドイツは「ザビーネ」と呼ばれるハリケーンが上陸したため、あいにくの天気!電車や飛行機の運休が相次ぐ事態となりましたが、私...
皆さん!こんにちは。 ライティング素人が自宅でライティングにチャレンジしていくシリーズ(もしくは雨の日は自宅で写真を撮ろうシリーズ)の第2弾になります! 今回は赤ワインの入ったワイングラスをいろいろ試行錯誤しながら撮影し...
休日は写真を撮りに行きたいと思っても天気が悪いと中々思ったように外出もできませんね。そんな時でも写真を楽しみたい、という事で雨の日に備えて、自宅で写真を撮れるようにいくつかのアイデアを用意していたのですが、今回はフルーツ...