シティ・カメラ:ヨーロッパの街とカメラ

CITY CAMERA

  • ギャラリー
  • 世界遺産
  • 撮影スポット
  • 撮影日記
  • 撮影テクニック
  • 機材
  • お問い合わせ
search
  • ヨーロッパの街!撮影スポット・撮影日記
  • 自宅で撮影しよう!ライティング・物撮り・しずく写真
  • 基礎テクニック!基礎知識!
  • カメラ・レンズ!機材レビュー
機材

写真撮影では足元が大切!ジャックウルフスキンの靴は軽くて頑丈でおすすめ!

2020.05.28

みなさん、こんにちは。 皆さんは、写真撮影に行くときはどのような装備で行きますか?私は冬場は当然防寒対策をしていますが、夏場はそこまで気にはしません。ただその中でも足元だけはいつも気を使っています。特に川沿いで撮影してい...

機材

【2020年おすすめ一眼レフ】初心者にニコンD5600をおすすめする理由!

2020.05.26

こんにちは。 最近は新しいカメラがどんどん発売されていますが、特にミラーレスカメラの勢いは凄いですね。特にこれからデジタル一眼カメラを初めて購入する人達にとっては、いったいどれを買ったらよいのか非常に迷うところではないか...

撮影テクニック

「たんぽぽの綿毛としずく」の写真撮影に挑戦③!しずくの作り方などを紹介!

2020.05.21

こんにちは。これまでに2回ほど「たんぽぽの綿毛としずく」の写真撮影に挑戦していましたが、「綿毛としずく」の写真の面白さにだんだん気が付いてきたところです。 そこで色々と調べてみたら、なんと日本には浅井美紀さんという、しず...

撮影テクニック

自宅で写真を撮ろう!「ほおずき」の写真撮影に挑戦してみた!

2020.05.09

こんにちは。 私が住んでいるドイツではようやく経済活動再開に向けて動き出したところです(今日は5月8日)が、まだ人との接触は制限されており、思うように外出できない日々が続いています。 私も2月以来外に写真を撮影に行けてい...

撮影テクニック

写真が劇的に向上する方法!!JPEGではなくてRAWで撮影しよう!RAW現像の勧め!

2020.05.07

こんにちは。 カメラをやっていると、より良い表現を求めて、どんどん高価なレンズが欲しくなってきますよね。もちろん私もその一人です。買うべきかどうか悩みながらも、最終的にはこのレンズを買えば自分の写真がもっと良くなる!と自...

撮影テクニック

「タンポポの綿毛としずく」の写真撮影に挑戦②しずくの作り方などを紹介!!

2020.05.21

こんにちは!前回こちらの記事において、初めて「たんぽぽの綿毛としずく」の写真撮影に挑戦しましたが、早速その反省点と課題を踏まえて2回目にチャレンジしてみましたので、その様子を紹介したいと思います!! 今回の撮影に用意した...

撮影テクニック

「たんぽぽの綿毛としずく」の写真撮影に挑戦①!しずくの作り方も紹介!

2020.05.03

こんにちは。ついこの間までアパートの前の庭に沢山タンポポが咲いていましたが、綿毛になりましたので、前から一度撮影したいと思っていた「綿毛としずく」の写真撮影に挑戦してみました! 今回はその撮影の様子とコツ、それから反省点...

ライティング

自宅で腕時計を撮影する方法を紹介!【物撮り/自宅でライティング】

2020.04.24

こんにちは。相変わらずコロナウイルスの影響で外出もままならない日々が続いていますが、そんな中でも言えの中でなんとかカメラを手に取って遊びたい!! と言う事で、今回は家にある腕時計を撮影しました。この腕時計はすでに壊れてお...

機材

本当にズームレンズより単焦点の方が写りが良いの?Nikon20㎜f1.8とTamron15-30f2.8の解像感を比較!

2020.04.22

こんにちは。 良くズームレンズよりも単焦点レンズの方が写りが良いという言葉を目にしたり耳にしたりしますが、本当でしょうか?今回は私が良く使っている超広角ズームレンズのTamron15-30mmf2.8と超広角単焦点のNi...

機材

マクロレンズの魅力!Micro Nikkor 105mm f/2.8 Gレビュー!タム9ではなくニコンを選んだ理由は?

2020.04.18

こんにちは。 レンズの中には買ってすぐに気に入る物、それから使っていくうちに良さが分かってくる物、あまり自分に合わない物などいろいろありますが、私が買ってすぐに気に入ったレンズは今の所二つあります。ニコンの35㎜f1.8...

< 1 2 3 4 … 8 >





スポンサードリンク

プロフィール!


 

city-camera
ドイツ在住の写真と旅行とカメラ好き。主にヨーロッパの街並みや風景を撮影しています。

このブログでは主にヨーロッパの撮影スポットや撮影テクニック、それから旅情報やカメラ機材についていろいろ語っていきたいと思います。

最近は自宅でライティングに挑戦中です!

新着記事

  • 撮影ボックスがあると超便利!ブログ写真や物撮りで大活躍!!撮影ボックスレビュー

    撮影ボックスがあると超便利!ブログ写真や物撮りで大活躍!!撮影ボックスレビュー

    2021年1月12日
  • ニコン!Z6Ⅱ、Z7Ⅱを発表!!!Z6、Z7との違いをまとめてみた!一眼レフからの乗り換え時機到来か?!

    ニコン!Z6Ⅱ、Z7Ⅱを発表!!!Z6、Z7との違いをまとめてみた!一眼レフからの乗り換え時機到来か?!

    2020年10月17日
  • 軽くて最高!ニコン広角単焦点レンズ!Nikon AF-S 20 mm F1.8 Gの魅力を語る!!

    軽くて最高!ニコン広角単焦点レンズ!Nikon AF-S 20 mm F1.8 Gの魅力を語る!!

    2020年10月10日
  • ニコンD750!センサーの傷問題!イメージセンサーを交換修理した話!!!

    ニコンD750!センサーの傷問題!イメージセンサーを交換修理した話!!!

    2020年10月3日
  • ニコンD750 !定期メンテナンスに出したらセンサーに傷がついていたという怖い話・・・。

    ニコンD750 !定期メンテナンスに出したらセンサーに傷がついていたという怖い話・・・。

    2020年8月21日
  • ニコン!新ミラーレスカメラZ5を発表!Z6、Z7と比較してみる!!Z5はどんな人におすすめか?

    ニコン!新ミラーレスカメラZ5を発表!Z6、Z7と比較してみる!!Z5はどんな人におすすめか?

    2020年7月24日





スポンサードリンク

カテゴリー

  • ドイツおすすめ観光地
  • ライティング
  • 世界遺産
  • 基礎テクニック
  • 基礎知識
  • 撮影スポット
  • 撮影テクニック
  • 撮影日記
  • 機材
  • 画像編集

おすすめ記事

  • 星景写真!天の川を撮影する方法!おすすめアプリも紹介!

    星景写真!天の川を撮影する方法!おすすめアプリも紹介!

    2020年3月25日
  • フランス!パリ旅行!実際に旅行で訪れた夜景スポットまとめ!【パリの撮影スポット】

    フランス!パリ旅行!実際に旅行で訪れた夜景スポットまとめ!【パリの撮影スポット】

    2020年2月28日
  • 海外旅行!超広角レンズならこんな写真が撮れる!旅行前にチェックしておきたい事とは?

    海外旅行!超広角レンズならこんな写真が撮れる!旅行前にチェックしておきたい事とは?

    2020年2月26日
  • 【夜景撮影】ブルーアワーでの撮影を極める①!!ブルーアワーとは?

    【夜景撮影】ブルーアワーでの撮影を極める①!!ブルーアワーとは?

    2019年11月27日
  • ドイツ世界遺産!ケルン大聖堂を撮影するならここだ!撮影スポットを紹介!

    ドイツ世界遺産!ケルン大聖堂を撮影するならここだ!撮影スポットを紹介!

    2019年11月18日
  • まさに奇跡の絶景①!ドイツ、ザクセン・スイス国立公園のバスタイ橋を撮影!!

    まさに奇跡の絶景①!ドイツ、ザクセン・スイス国立公園のバスタイ橋を撮影!!

    2019年11月5日
  • ドイツで最も美しい街!古都ドレスデンの撮影スポットを紹介!

    ドイツで最も美しい街!古都ドレスデンの撮影スポットを紹介!

    2019年11月5日
  • 一度は訪れたい!世界遺産の街チェコ・プラハ!夜景撮影スポットを紹介!

    一度は訪れたい!世界遺産の街チェコ・プラハ!夜景撮影スポットを紹介!

    2019年11月4日
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 CITY CAMERA.All Rights Reserved.