ドイツ世界遺産!ケルン大聖堂を撮影するならここだ!撮影スポットを紹介!
これまでに何度かケルン大聖堂を撮影しに行きましたが、いくつかスポットがまとまったので撮影スポットを紹介します! ケルン大聖堂とは? ドイツのケルンにある大聖堂で、ドイツにある数多くの世界遺産の中でも最も有名なもののひとつ...
これまでに何度かケルン大聖堂を撮影しに行きましたが、いくつかスポットがまとまったので撮影スポットを紹介します! ケルン大聖堂とは? ドイツのケルンにある大聖堂で、ドイツにある数多くの世界遺産の中でも最も有名なもののひとつ...
先週末と今週末にかけて、西ドイツのエッセンにある世界遺産、ツォル・フェアアイン炭鉱業遺産を撮影してきましたので、その撮影スポットやぜひとも撮影したい建物などについて紹介します! 世界遺産ツォル・フェアアイン炭鉱遺産につい...
できるだけ荷物も軽くしたいけど、きれいな写真もたくさん撮りたい。一眼カメラを使用していて、どのレンズをヨーロッパ旅行に持っていけばいいのか悩んだ事がある人も多いのではないか思います。 特にヨーロッパへの旅行をきっかけに超...
ドイツには世界遺産がなんと40もあるようですが、その中でも代表的なものがケルン大聖堂です。この大聖堂はドイツでも最大級。その迫力はものすごいです。 ケルン大聖堂はケルン中央駅の真ん前に立っていますので、アクセスも非常に便...
こんにちは。今回は以前購入した反射防止レンズフードULHをようやく使う時が来たのでその紹介をしたいと思います。 私が現在住んでいる街から車で40分ぐらいの所には世界遺産のケルン大聖堂があります。そのケルン大聖堂の撮影スポ...
今回はドイツのハーゲンという街にある操車場に行って、沢山の貨物列車を撮影してきましたのでその時の様子を紹介します! ハーゲン・フォアハレ操車場とは? 私はこの写真を撮るまでは操車場とう言葉は知りませんでしたが、主に貨物列...
ザクセン・スイスの様々な奇岩を撮影!! 前回はバスタイ橋を中心にいくつかの写真を紹介しましたが、ザクセン・スイス国立公園内には、それ以外にもたくさんの撮影スポットがあります。それぞれ撮影スポットに到達するまで駐車場から徒...
ザクセン・スイス、バスタイ橋とは! ドイツ東部、ザクセン州の州都ドレスデンから約50キロほど離れたあたりに、ザクセン・スイス国立公園と呼ばれる断崖絶壁と奇岩が見られる絶景スポットがあります!! この辺りはドイツでハイキン...
ドイツで最も美しい古都ドレスデンで美しい写真を撮ろう! ドイツには美しい街が数多くありますが、そんな中でも写真を撮った時に最も絵になる街はやっぱりドレスデンだと思います。私自身もドレスデン近郊に約6年間も住んでいましたが...
ヨーロッパの中でも最も美しい街の一つがチェコのプラハ。私が最も好きな街の一つでもあります。ここプラハは東ドイツに住んでいたころ、車で2時間ぐらいしか離れていなかったので何度か訪れた事がありますが、今回はその中でもおすすめ...